LINEで
ポイ活プロのお得案件情報を受け取りませんか?

ポイ活収入150万ポイントを突破した私が、実施案件、最新案件を流しています。マネすれば私と同じポイントがたまります!

費用は一切発生しません。ポイントザクザクの案件情報が流れてくるだけのLINEです。
LINEで
ポイ活プロのお得案件情報を受け取りませんか?
ポイ活収入150万ポイントを突破した私が、実施案件、最新案件を流しています。マネすれば私と同じポイントがたまります!
費用は一切発生しません。ポイントザクザクの案件情報が流れてくるだけのLINEです。
本ページは一部広告が含まれます。私たちのパートナーのリストを公開しています。
クレジットカードを新たに発行するなら、ポイントサイト経由でお小遣い稼ぎができるうえにお得な特典が充実したカードがおすすめです。ポイ活歴5年以上の私がオススメする最強のクレジットカード13選をご紹介します。
百貨店などの商品券と引き換えにカード入会を勧められることがありますが、ポイントサイト経由の方が断然お得です。どのクレジットカードもポイント付与は新規発行時だけなので、お店の勧誘などで発行すると損します。
クレカ案件によってはポイントサイト側の特典とカード会社側の特典をダブルでもらえ、合計2万円以上得することも。クレジットカード発行の前にはポイントサイトを忘れずに経由して、最大限お得にカードを作りましょう!
クレジットカード作成や口座開設などでポイントを貯めたり、貯めたポイントで買い物したりするお得な「ポイント活動」のことです。
当ブログおすすめのポイ活最強クレジットカード13種類それぞれの特徴やメリット・デメリットを詳しく解説します。
ポイ活するうえでの注意点も一緒に紹介するので、自分の生活スタイルに合うカードを見つけて発行しましょう
貯めたいポイント おすすめカード | 年会費 | 特徴 |
---|---|---|
楽天ポイント ・楽天カード | 永年無料 | ポイントがざくざく貯まる ・常時1%還元 ・最大10,000ポイントの新規入会特典 ・ポイントを月々のカード利用代金に充てられる |
Tポイント ①TカードPrime ②ファミマTカード | ①永年無料 ※年1回以上の利用 ②永年無料 (ETCカード含む) | ①1.5%の超高還元 ・常時1%、日曜日は1.5%の高還元 ・TSUTAYAレンタル入会金&更新料が無料 ②ファミマで利用で驚異の2%還元 ・ファミマでの買物で2%還元 ・TSUTAYAレンタルサービスが無料 |
dポイント (dポイント詳細) ①dカード ②dカードGOLD | ①永年無料 ②11,000円 | ①ドコモユーザーにおすすめ ・携帯電話やカード紛失時の補償制度が充実 ・還元率1% ・電子マネー「iD」一体型で支払いがスムーズ ②旅行保険が充実 ・ドコモ利用料金の10%ポイント還元 ・国内&ハワイの主要空港ラウンジが無料 ・海外1億円&国内5,000万円の充実した旅行保険 |
エポスポイント ・エポスカード | 永年無料 | とにかく高コスパ ・マルイカード会員限定10%OFFイベント ・海外旅行保険付帯 ・全国約10,000店舗での優待サービス |
Vポイント ①三井住友カード(NL) ②三井住友カードゴールド(NL) ③三井住友ビジネスオーナーズ ④三井住友カード プラチナプリファード | ①③永年無料 ②5,500円 ※初年度条件達成で翌年度以無料 ④33,000円 | ①最短30秒発行&安心のセキュリティ ・ナンバーレスで安心のセキュリティ ・対象店舗利用で5%還元 ・SBI証券の積立で0.5%のポイント ②条件達成で永年年会費無料 ・初年度100万円以上利用で翌年以降の年会費が永年無料 ・毎年10,000ポイント還元など特典が充実 ・お買物安心保険 ・国内空港ラウンジの無料利用 ・SBI証券の積立で1%のポイント ③気軽に作成できるビジネスカード ・カード利用枠が最大500万円 ・本会員+19名までのパートナー会員の年会費永年無料 ・ANAとJALの航空券購入で1.5%還元など ・SBI証券の積立で1%のポイント ④超高還元のクレジットカード ・新規入会&条件達成で最大70,000円相当 ・旅行傷害保険が充実 ・対象宿泊予約サイトなどで最大10%還元 ・SBI証券の積立で5%のポイント |
WAONPOINT ①イオンカードセレクト ②イオン銀行キャッシュ+デビット ③イオンゴールドカードセレクト | 永年無料 | ①3つの機能&特典※が1枚に ②15歳以上の高校生から利用できる ・3つ機能&特典※が1枚に ・15歳以上の高校生から利用可能 ③無料保険付帯とラウンジの利用可能 ・3つの機能&特典※が1枚に ・旅行傷害・ショッピングセーフティ保険が無料付帯 ・国内主要空港のラウンジサービス利用可能 ※キャッシュカード・クレジットカード・電子マネーWAON |
Pontaポイント ①au PAY カード ②au PAY ゴールドカード | ①永年無料 ②11,000円 | ①auPAYマーケットで買い物がお得 ・年会費永年無料&基本還元率1% ・ETCカード、家族カードが年会費無料 ・auPAYマーケットでの買い物が最大7%還元 ②auPAY経済圏利用者に必須 ・ハワイや国内主要空港のラウンジ無料 ・au携帯料金の最大11%ポイント還元 ・au PAY マーケットでの買い物が合計最大9%還元 |
PayPayポイント ・PayPayカード | 永年無料 | ヤフーショッピングでの利用がお得 ・PayPay残高に直接チャージ可能 ・基本還元率1.0% ・Yahoo!ショッピングにて毎日最大5% ・5の付く日は最大+4%付与 |
LINEポイント ・Visa LINE Pay クレジットカード | 永年無料 | LINEポイントが貯まる唯一のカード ・基本還元率1% ・LINE Pay残高のチャージ不要 ・決済時のLINE通知で安心 |
大丸松坂屋ポイント QIRAポイント ①JFRカード ②JFRカードゴールド | ①2,200円 ②11,000円 | ①ポイント二重取りでコスパ最高 ・ポイント二重取りが可能 (大丸松坂屋ポイント・QIRAポイント) ・カード会員特典サービスをお得に利用可能 ・QIRAポイントの使い道が豊富 ②旅行を頻繁に利用する方におすすめ ・ポイント二重取りが可能 (大丸松坂屋ポイント&QIRAポイント) ・付帯保険が充実 ・空港ラウンジサービスなどの優待付き |
リクルートポイント ・リクルートカード | 永年無料 | 高還元で使い勝手が良い ・還元率1.2% ・Pontaポイントやdポイントへ交換可能 ・電子マネーチャージもポイント対象 (Suicaなど) |
nanacoポイント ・セブンカード・プラス | 永年無料 | 食料品や衣料品がお得に買える ・セブン&アイ系列で1%還元 ・nanacoへのチャージで0.5%ポイント還元 ・イトーヨーカドーでの買い物がほぼ全品5%引き (毎月8の付く日) |
MUJIマイル 永久不滅ポイント ・MUJI Card | 永年無料 ※AMEXのみ3,300円 | コスパ最強の大人気カード ・無印良品で永久不滅ポイントが3倍 ・継続利用で毎年1,500円相当のポイント ・永久不滅ポイント |
ポイントサイト経由の作成で最大29,000円相当の特典がもらえるうえに、ポイントがざくざく貯まる「楽天カード」がおすすめです。
カードブランド | ![]() ![]() ![]() ![]() |
年会費 | 無料 |
年会費(2年目以降) | 無料 |
発行時間 | 約7~10日 |
貯まるポイント | 楽天ポイント |
ポイント還元率 | 1.0% |
電子マネー スマホ決済 | 楽天Edy 楽天ペイ Apple Pay Google Pay |
旅行保険 | 海外:○ 国内:× |
その他付帯保険 | カード盗難保険 |
ETCカード | ○ |
追加できるカード | 家族カード 楽天カード(2枚目) ETCカード(2枚目) |
締め日・引き落とし日 | 月末締め・翌月27日払い |
楽天カード発行でもらえるポイントは通常5,000ポイントですが、キャンペーン中は7,000~10,000ポイントにアップします。キャンペーンはほぼ毎月1回開催されるので、必ずポイントアップ期間中に申し込みましょう。
楽天ETCカードは通常550円(税込み)の年会費が必要ですが、下記いずれかの条件をクリアすれば年会費が無料になります。
楽天ゴールドカードと楽天プレミアムカードはどちらも年会費有料のため、コスパ重視の方はプラチナ会員以上を目指すのがおすすめ。
プラチナ会員へのランクアップ条件は、過去6ヶ月内に楽天ポイントを15回以上かつ2,000ポイント以上獲得することです。
街のお店や楽天市場でポイントがざくざく貯まる楽天カードなら、すぐにプラチナ会員になれるのでETCカードを年会費無料で使えます。
国内旅行傷害保険は、楽天プレミアムカード会員または楽天ブラックカード会員のみが対象です。通常の楽天カードは補償の対象外のため、国内旅行もサポートしてほしい方は楽天プレミアムカード・楽天ブラックカードを検討しましょう。
「TカードPrime」または「ファミマTカード」なら、Tポイントを効率よく貯められます。
カードブランド | ![]() |
年会費 | 無料 |
年会費(2年目以降) | 前年度1回以上の利用で無料 ※利用が無い場合は税込1,375円 |
発行時間 | 約1~2週間 |
貯まるポイント | Tポイント |
ポイント還元率 | 1.0~1.5% |
電子マネー スマホ決済 | Tマネー Apple Pay Google Pay |
旅行保険 | 海外:〇 国内:〇 |
その他付帯保険 | カード盗難保険 |
ETCカード | ○ |
締め日・引き落とし日 | 月末締め・翌月27日払い |
Tポイントを効率よく貯められるTカードPrimeは、Tポイント提携先をよく利用する方はぜひ持っておきたいクレジットカードです。
カードブランド | ![]() |
年会費 | 無料 |
年会費(2年目以降) | 無料 |
発行時間 | ネット申込:約2週間 郵送申込:約4週間 |
貯まるポイント | Tポイント |
ポイント還元率 | 0.5% |
電子マネー スマホ決済 | iD Tマネー ファミペイ Apple Pay Google Pay |
旅行保険 | 海外:× 国内:× |
その他付帯保険 | 盗難保障 |
ETCカード | ○ |
締め日・引き落とし日 | 月末締め・翌々月1日払い |
街のお店やネットショッピングで使えるdポイントを貯めるなら、dカード・dカードゴールドがおすすめです。
カードブランド | ![]() ![]() |
年会費 | 無料 |
年会費(2年目以降) | 無料 |
発行時間 | Web申込:約5日~2週間 ドコモショップ申込:約10日~2週間 郵送申込:約3週間 |
貯まるポイント | dポイント |
ポイント還元率 | 1.0% |
電子マネー スマホ決済 | iD d払い Apple Pay |
旅行保険 | 海外:○ 国内:○ ※29歳以下限定 |
その他付帯保険 | dカードケータイ補償 お買い物あんしん保険 カードの紛失・盗難の補償 |
ETCカード | ○ |
追加できるカード | 家族カード |
締め日・引き落とし日 | 毎月15日締め・翌月10日払い |
dカードに入会&利用すると特典としてdポイントがもらえますが、dカードGOLD → dカードへの切替は対象外です。dカード → dカードGOLDへアップグレードする際は、「dカードGOLD」の入会特典がもらえます。
dカードGOLD → dカード | × |
dカード → dカードGOLD | 〇 |
年会費がかかる「dカードGOLD」への入会を迷う方は、まずは年会費永年無料の通常版「dカード」を発行してお得な入会特典をゲットしましょう。
dポイント獲得には、カード入会の翌々月末までにdカード公式サイトにてエントリーが必要です。
カードブランド | ![]() ![]() |
年会費 | 11,000円(税込) |
年会費(2年目以降) | 11,000円(税込) |
発行時間 | Web申込:約5日~2週間 ドコモショップ申込:約10日~2週間 郵送申込:約3週間 |
貯まるポイント | dポイント |
ポイント還元率 | 1.0% |
電子マネー | iD d払い Apple Pay |
旅行保険 | 海外:○ 国内:○ |
その他付帯保険 | dカードケータイ補償 お買い物あんしん保険 カードの紛失・盗難の補償 |
ETCカード | ○ |
追加できるカード | 家族カード |
締め日・引き落とし日 | 毎月15日締め・翌月10日払い |
dカードGOLD入会でもらえるdポイントは、年会費無料の「dカード」から「dカードGOLD」へ切り替えた場合も特典対象です。
すでにdカードを持っている方もドコモユーザーや旅行保険を充実させたい場合は、入会特典エントリーのうえdカードGOLDを申し込みましょう。
dカードGOLDからdカードにダウングレードする場合は特典ポイントをもらえません。
マルイでのショッピングに使えるエポスポイントを貯めるならエポスカードがぴったりです。
カードブランド | ![]() |
年会費 | 無料 |
年会費(2年目以降) | 無料 |
発行時間 | Web申込:最短申込当日 マルイ店舗申込:約30分 |
貯まるポイント | エポスポイント |
ポイント還元率 | 0.5% |
電子マネー | モバイルSuica 楽天Edy EPOS PAY PayPay d払い Apple Pay Google Pay |
旅行保険 | 海外:〇 国内:× |
その他付帯保険 | カード盗難保険 |
ETCカード | ○ |
締め日・引き落とし日 | 毎月27日締め・翌月27日払い または 毎月4日締め・翌月4日払い |
種類豊富な三井住友カードなら、様々なライフスタイルに合わせてクレジットカードを選べます。
カードブランド | ![]() ![]() |
年会費 | 無料 |
年会費(2年目以降) | 無料 |
発行時間 | 最短30秒 |
貯まるポイント | Vポイント |
ポイント還元率 | 0.5~5.0% |
電子マネー | iD Apple Pay Google Pay PiTaPa WAON |
旅行保険 | 海外:〇 国内:× |
その他付帯保険 | なし |
ETCカード | ○ |
追加できるカード | 家族カード |
締め日・引き落とし日 | 15日締め・翌月10日払い または 月末締め・翌月26日払い |
カードブランド | ![]() ![]() |
年会費 | 5,500円(税込) |
年会費(2年目以降) | 初年度に100万円利用で永年無料 ※未達成時5,500円(税込) |
発行時間 | 最短30秒 |
貯まるポイント | Vポイント |
ポイント還元率 | 0.5~5.0% |
電子マネー | iD Apple Pay Google Pay PiTaPa WAON |
旅行保険 | 海外:〇 国内:〇 |
その他付帯保険 | お買物安心保険 |
ETCカード | ○ |
追加できるカード | 家族カード |
締め日・引き落とし日 | 15日締め・翌月10日払い または 月末締め・翌月26日払い |
カードブランド | ![]() ![]() |
年会費 | 無料 |
年会費(2年目以降) | 無料 |
発行時間 | 約1週間 |
貯まるポイント | Vポイント |
ポイント還元率 | 0.5~1.5% |
電子マネー | iD Apple Pay Google Pay PiTaPa |
旅行保険 | 海外:〇 国内:× |
その他付帯保険 | なし |
ETCカード | ○ |
追加できるカード | パートナーカード |
締め日・引き落とし日 | 15日締め・翌月10日払い または 月末締め・翌月26日払い |
カードブランド | ![]() ![]() |
年会費 | 本会員:5,500円(税込) パートナー会員:無料 |
年会費(2年目以降) | 本会員:初年度100万円利用で永年無料 ※未達成時5,500円(税込) パートナー会員:無料 |
発行時間 | 約1週間 |
貯まるポイント | Vポイント |
ポイント還元率 | 0.5~1.5% |
電子マネー スマホ決済 | iD Apple Pay Google Pay PiTaPa |
旅行保険 | 海外:〇 国内:〇 |
その他付帯保険 | お買物安心保険 |
ETCカード | 〇 |
追加できるカード | パートナーカード |
締め日・引き落とし日 | 15日締め・翌月10日払い または 月末締め・翌月26日払い |
特徴 |
---|
永年無料で使えるビジネス向けゴールドカード ・条件達成で年会費永年無料&毎年10,000円GET ・新規入会で最大10,000円相当プレゼント ・国内外の主要空港ラウンジサービス無料 |
カードブランド | ![]() |
年会費 | 33,000円(税込) |
年会費(2年目以降) | 33,000円(税込) |
発行時間 | 約1週間 |
貯まるポイント | Vポイント |
ポイント還元率 | 1.0~10.0% |
電子マネー | iD Apple Pay Google Pay PiTaPa WAON |
旅行保険 | 海外:〇 国内:〇 |
その他付帯保険 | お買物安心保険 |
ETCカード | ○ |
追加できるカード | 家族カード バーチャルカード |
締め日・引き落とし日 | 15日締め・翌月10日払い または 月末締め・翌月26日払い |
買い物に便利なWAONポイントを効率的に貯めるには、イオンカードがおすすめです。
カードブランド | ![]() ![]() ![]() |
年会費 | 無料 |
年会費(2年目以降) | 無料 |
発行時間 | 最短30分(店頭受取) |
貯まるポイント | WAONポイント |
ポイント還元率 | 0.5~1.0% |
電子マネー | WAON iD Apple Pay Google Pay |
旅行保険 | 海外:× 国内:× |
その他付帯保険 | ショッピングセーフティ保険 クレジットカード盗難保障 |
ETCカード | ○ |
追加できるカード | 家族カード |
締め日・引き落とし日 | 毎月10日締め・翌月2日払い |
イオンカードはカードの種類が豊富にあり、それぞれ初回発行時にポイントがもらえます。すでにイオンカードを持っている方も別の種類のイオンカードを発行する際は、必ずポイントサイトを経由しましょう。
カード種類名 | 特徴 |
---|---|
イオンカードセレクト ・トイ・ストーリー デザイン ・ミッキーマウス デザイン | ・3つの機能※が&特典がこれ1枚で ・入会金及び年会費無料 ・所定条件達成者に無料でゴールドカードを発行 ・国際ブランド:JCB |
イオンカードセレクト (通常デザイン) | ・3つの機能※が&特典がこれ1枚で ・入会金及び年会費無料 ・所定条件達成者に無料でゴールドカードを発行 ・国際ブランド:Visa・Mastercard・JCB |
イオンカードセレクト (ミニオンズ) | ・3つの機能※が&特典がこれ1枚で ・入会金及び年会費無料 ・イオンシネマの映画料金が常時1,000円(税込) ・USJ内での利用はWAONポイントが10倍貯まる ・WAONポイントをミニオンズオリジナル商品に交換可能 ・国際ブランド:Visa・Mastercard |
イオン銀行キャッシュ+デビット ・一般デザイン ・ディズニー・デザイン ・スイーツデザイン | ・3つの機能※が&特典がこれ1枚で ・入会金及び年会費無料 ・15歳以上の高校生から使える ・WAONポイントが貯まる ・その場で預金口座から引き落とされる ・国際ブランド:JCB |
イオンゴールドカードセレクト | ・発行条件を満たすと通常カードから自動切換 ・3つの機能※が&特典がこれ1枚で ・入会金及び年会費無料 ・旅行傷害保険とショッピングセーフティ保険が無料付帯 ・国内主要空港のラウンジサービスが利用可能 ・国際ブランド:Visa・Mastercard・JCB |
au PAY カードはauユーザーにおすすめのPontaポイントが貯まるクレジットカードです。
カードブランド | ![]() ![]() |
年会費 | 無料 |
年会費(2年目以降) | 無料 |
発行時間 | 最短4日 |
貯まるポイント | Pontaポイント |
ポイント還元率 | 1.0% |
電子マネー | QUICPay |
旅行保険 | 海外:〇 国内:× |
その他付帯保険 | お買い物あんしん保険 紛失・盗難保険 |
ETCカード | ○ |
追加できるカード | 家族カード |
締め日・引き落とし日 | 毎月15日締め・翌月10日払い |
カードブランド | ![]() ![]() |
年会費 | 11,000円(税込) |
年会費(2年目以降) | 11,000円(税込) |
発行時間 | 最短4日 |
貯まるポイント | Pontaポイント |
ポイント還元率 | 1.0% |
電子マネー | QUICPay |
旅行保険 | 海外:〇 国内:〇 |
その他付帯保険 | お買い物あんしん保険 紛失・盗難保険 |
ETCカード | ○ |
追加できるカード | 家族カード |
締め日・引き落とし日 | 毎月15日締め・翌月10日払い |
年会費永年無料のPayPayカードは1%ポイント還元で、Yahoo!ショッピングやLOHACOでお得に買い物できます。
カードブランド | ![]() ![]() ![]() |
年会費 | 無料 |
年会費(2年目以降) | 無料 |
発行時間 | 約7~10日 |
貯まるポイント | PayPayポイント |
ポイント還元率 | 1.0% |
電子マネー | タッチ決済 Apple Pay QUICPay |
旅行保険 | 海外:× 国内:× |
その他付帯保険 | なし |
ETCカード | ○ |
追加できるカード | 家族カード |
締め日・引き落とし日 | 月末締め・翌月27日払い |
VisaLINEPayクレジットカードはLINEポイントがお得に貯まる、年会費永年無料の便利なカードです。
カードブランド | ![]() |
年会費 | 無料 |
年会費(2年目以降) | 無料 |
発行時間 | 最短3営業日 |
貯まるポイント | LINEポイント |
ポイント還元率 | 1.0% |
電子マネー | タッチ決済 Apple Pay Google Pay |
旅行保険 | 海外:〇 国内:× |
その他付帯保険 | ショッピング補償 |
ETCカード | ○ |
追加できるカード | 家族カード |
締め日・引き落とし日 | 月末締め・翌月26日払い |
大丸・松坂屋をよく利用する人には、合計5.5%還元とポイントが貯まりやすいJFRカードがおすすめです。
カードブランド | ![]() |
年会費 | 2,200円(税込) |
年会費(2年目以降) | 2,200円(税込) |
発行時間 | ネット申込:約2週間(最短4日) 郵送申込:約2~3週間 来店申込:約1~3週間 |
貯まるポイント | 大丸松坂屋ポイント QIRAポイント |
ポイント還元率 | 0.5~5.5% |
電子マネー | タッチ決済 Apple Pay Google Pay |
旅行保険 | 海外:〇 国内:〇 |
その他付帯保険 | お買物安心保険 |
ETCカード | ○ |
追加できるカード | 家族カード |
締め日・引き落とし日 | 毎月15日締め・翌月10日払い |
カードブランド | ![]() |
年会費 | 11,000円(税込) |
年会費(2年目以降) | 11,000円(税込) |
発行時間 | ネット申込:約2週間(最短4日) 郵送申込:約2~3週間 来店申込:約1~3週間 |
貯まるポイント | 大丸松坂屋ポイント QIRAポイント |
ポイント還元率 | 1.0~6.0% |
電子マネー | タッチ決済 Apple Pay Google Pay |
旅行保険 | 海外:〇 国内:〇 |
その他付帯保険 | 海外・国内航空便遅延保険 お買物安心保険 |
ETCカード | ○ |
追加できるカード | 家族カード |
締め日・引き落とし日 | 毎月15日締め・翌月10日払い |
すでに通常の「JFRカード」を持っていて「JFRカードゴールド」へ切り替える場合はポイント対象外です。
リクルートカードは1.2%の高還元率を誇る年会費無料クレジットカードで、貯めたポイントはPontaポイントやdポイントに交換できます。
カードブランド | ![]() ![]() ![]() |
年会費 | 無料 |
年会費(2年目以降) | 無料 |
発行時間 | 約1週間 |
貯まるポイント | リクルートポイント |
ポイント還元率 | 1.2% |
電子マネー | タッチ決済 Apple Pay |
旅行保険 | 海外:〇 国内:〇 |
その他付帯保険 | ショッピング保険 |
ETCカード | ○ |
追加できるカード | 家族カード |
締め日・引き落とし日 | 毎月15日締め・翌月10日払い |
買い物に便利なnanacoポイントをお得に貯めるなら、セブンカード・プラスがおすすめです。
カードブランド | ![]() ![]() |
年会費 | 無料 |
年会費(2年目以降) | 無料 |
発行時間 | 約2~3週間 |
貯まるポイント | nanacoポイント |
ポイント還元率 | 0.5~1.0% |
電子マネー | nanaco Apple Pay |
旅行保険 | 海外:× 国内:× |
その他付帯保険 | ショッピングガード保険(海外) |
ETCカード | ○ |
追加できるカード | 家族カード |
締め日・引き落とし日 | 毎月15日締め・翌月10日払い |
無印良品でよく買い物する方には、永久不滅ポイントを効率的に貯められる「MUJI Card」がおすすめです。
カードブランド | ![]() ![]() |
年会費 | Visa:無料 AMERICAN EXPRESS:3,300円(税込) |
年会費(2年目以降) | Visa:無料 AMERICAN EXPRESS:3,300円(税込) |
発行時間 | 最短即日 |
貯まるポイント | MUJIマイル 永久不滅ポイント |
ポイント還元率 | 0.5~1.5% |
電子マネー | タッチ決済 Apple Pay Google Pay iD Suica |
旅行保険 | 海外:〇 国内:〇 ※AMERICAN EXPRESSのみ |
その他付帯保険 | 会員限定補償プラン「Super Value Plus」 ※月額300円から追加可能 |
ETCカード | ○ |
締め日・引き落とし日 | 毎月10日締め・翌月4日払い |
楽天クレジットカードを発行するなら、友達紹介キャンペーンでポイントサイトに登録のうえ広告経由でカード発行するのが最もお得です。特におすすめの人気ポイントサイト「モッピー」と「ハピタス」についてご紹介します。
モッピーとは、運営歴15年以上・会員数1,000万人超えを誇る国内最大級のポイントサイトです。
キャンペーンによってポイント数は変化しますが、楽天クレジットカード発行で最大合計29,000円相当のポイントがもらえます。カード発行以外にも様々な案件でお小遣い稼ぎがしたい人は、広告数が充実しているモッピーに登録しましょう。
併せて読むと得する
ポイント付与を保証する「お買い物あんしん保証」やポイント交換手数料無料など、ポイ活初心者でも安心のサポート体制が整っているのがハピタスです。
紹介URL経由でハピタス登録のうえポイントUPキャンペーン中に楽天カードを発行すれば、最大27,010円相当ものポイントがもらえてお得です。
初めてのポイ活で不安な人は「お買い物あんしん保証」制度があるハピタスから始めてみてはいかがでしょうか。
併せて読むと得する
楽天市場をよく利用する方には、ポイントがざくざく貯まるお得な楽天カードが断然お得で、Yahoo!ショッピングやLOHACOをよく利用する方は、5%還元が受けられるPayPayカードがお得です。
楽天カードを使って楽天市場で買い物すると還元率は3%になり、他の楽天サービスを組み合わせると最大16%まで還元率がUPします。楽天銀行や楽天トラベルなどを一緒に利用して、ポイントをさらにお得に貯めましょう。
ポイントサイト経由でクレジットカードを作ると次のようなメリットがあり、効率的にポイントを貯められます。
お店などで開催されるカード入会特典よりも、ポイントサイト経由でカード作成した方が圧倒的にお得です。一部のクレジットカードはカード入会特典として、スーパーや百貨店で使える1,000~2,000円ほどの商品券を配布しています。
お店の勧誘特典よりもポイントサイト経由の方が報酬額は高い場合がほとんどなので、カード作成時はまずポイントサイトで案件を探すのが鉄則です。
クレジットカードによっては入会キャンペーンを開催しており、ポイントサイト経由ならポイント二重取りができて非常にお得です。
ポイント二重取りの内訳 | もらえるポイント |
---|---|
①クレジットカード側の入会特典 | 楽天ポイント・dポイントなど |
②ポイントサイトの広告報酬 | モッピーポイント・ハピタスポイントなど |
例えば楽天カードの場合、楽天の入会特典(①)とモッピーの広告報酬(②)、さらに楽天&モッピーの紹介キャンペーンを組み合わせれば最大29,000円相当のポイントがもらえます。
一部のクレジットカードはキャンペーンを併用できないため、カード申込前にポイント獲得条件をしっかり確認しましょう。
クレジットカード案件は、誰でも簡単に大量ポイントを稼げるのが大きなメリットです。
スマホだけでカード申し込みが完了するためスキマ時間に取り組みやすいうえに、約5,000~15,000の高額ポイントを一気に稼げます。家事や子育ての合間にできるクレジットカード発行は、ポイ活初心者にもおすすめの稼ぎ方です。
カード発行だけでなく一定金額のカード利用が必要な場合もあるので、必ずポイント獲得条件を確認してください。
ポイント稼ぎにおすすめのクレジットカード作成にはいくつかデメリットもあるので、それぞれの対策と共に解説します。
ポイントサイト経由でクレカを作るデメリット
年会費有料のクレジットカードを解約しないまま継続すると、無駄な出費が増えて損をします。
ポイ活サイトのカード利用条件やカード側のキャンペーン条件を達成しようとして、解約手続きを忘れてしまうこともあるでしょう。解約せずに有料クレジットカードを何枚も継続していたら、得するどころか赤字になってしまいます。
ポイント獲得条件を達成したら、不要なクレジットカードはすぐに解約して浪費しないように気を付けてください。
クレジットカードを短期間で作り過ぎると信用情報に傷がつき、その後のカード審査が通りづらくなる恐れがあります。
短期間の多重申し込みはカード会社に「お金に困っている人」と見なされ、審査に落ちるかもしれません。申込情報は6ヶ月間保管され、一度カード審査に落ちた後はさらに通過しづらくなります。
信頼が回復するまで半年もかかる多重申し込みは避け、クレジットカードは間隔を空けて作成しましょう。
やみくもにクレジットカードを作成すると、カードの引き落とし日やパスワード・IDなどを把握しきれず管理が大変です。
カードの締め日や引き落とし日はクレジットカードによって異なるため、カードが増えるほど管理は難しくなります。口座残高不足による支払い遅延を繰り返せば、遅延損害金が発生したり信頼情報を傷つけたりする可能性があります。
カレンダーアプリやパスワード管理アプリを活用して、クレジットカード管理を徹底しましょう。
クレカ案件で用意するものは自分名義の銀行口座と免許証の2つです。ポイ活の手順と一緒に詳しく解説するので、手順通りに進めれば誰でも簡単に高額ポイントをゲットできます。
下記3ステップを達成するだけで、誰でも簡単に高額ポイントを獲得できます。
ポイントサイトにまだ登録していない人は会員登録をしましょう。
ポイ活初心者でも稼ぎやすいモッピーは、紹介URL経由のうえミッションをクリアすると2,000円分のポイントがもらえてお得です。
登録が完了したら広告一覧からカードを選び、広告をクリックしてカード発行を申し込みます。
カード公式ページから申し込むとポイ活サイト側のポイントはもらえないので注意してください。
クレカ案件によっては新規カード発行だけでなく一定金額のカード利用が必要です。ポイント獲得条件を確認のうえ必ず期間内に達成してポイントをGETしましょう。
一部のクレジットカードは①ポイ活サイト特典②カード公式の入会特典をダブルでもらえて非常にお得です。それぞれの獲得条件を確認して最大ポイント獲得を目指しましょう。
クレジットカードの引き落とし口座は原則、利用者本人の名義でなければなりません。
ネット銀行なら書類を送る必要がなく、インターネットで口座振替設定が完了できて便利です。ポイントサイト経由で口座開設すればポイントも稼げるので、まだの人はさっそく開設してみてください。
クレジットカード発行には本人確認が必要なため、運転免許証や下記書類をあらかじめ用意しておきましょう。
カード申込時の身分証画像アップロードや口座情報の登録など、本人確認の方法はいくつかあります。カード受取時の身分証提示で本人確認を行う場合もあるので、申込時に本人確認方法を確認しましょう。
クレジットカード発行は効率的にポイントを稼げるおすすめの方法ですが、解約のタイミングと発行枚数に注意してください。
ポイント獲得後すぐにクレジットカードを解約すると、その後のカード審査で不利になる恐れがあります。クレジットカードの申込み情報や解約履歴は信用情報として残り、カード会社は信用情報をもとに審査します。
短期解約は特典目的と見なされカード申し込みを制限される可能性があるので、カード発行から半年以上経ってから解約しましょう。
年会費の支払い時期はクレジットカードによって異なります。余計な出費を避けるため、カード解約の際は年会費が発生するタイミングの事前確認がおすすめです。
クレジットカードの発行枚数はあらかじめ決めておくのがおすすめです。
カードの発行枚数に制限はありませんが、発行し過ぎると年会費が高くついたりカード管理が困難になったりします。やみくもに発行するのは避けて、クレジットカードの発行枚数は自分で制限しましょう。
ポイ活のためにクレジットカードを短期間で何枚も作ると、金融機関からの信頼が下がりカード発行時の審査が通りにくくなります。クレジットカード案件は間隔をあけて、高額案件をメインに取り組むのがおすすめです。
よりお得にポイントを獲得するため、場面に応じて複数のクレジットカードを使い分ける人は多いです。その他にもクレジットカードの複数持ちには次のような目的が挙げられます。
金融機関からの信用度を下げる可能性があるため、短期間の多重申し込みは避けましょう。短期間でクレジットカードを一気に作ると、返済能力を疑われてカード審査に落ちるかもしれません。
カード審査に落ちた後は新たなクレジットカード申し込みやローンの審査に響く恐れがあるので、クレジットカードは一定期間を空けて作ることをおすすめします。
クレジットカード作成の他に高額ポイントが稼げる案件を4つご紹介します。
FX口座を開設すると約5,000~20,000の高額ポイントがもらえておすすめです。
Foreign Exchangeの略で「外国為替証拠金取引」とも呼ばれています。
日本円 → 米ドルなど、通貨を売買したときの為替差益を狙う取引です。取引手数料が無料のFX会社が多く、少額でも始められることで人気を集めています。
ポイント獲得条件はFX案件によって異なるため、利用前に詳細を必ず確認しましょう。
最初は慣れない用語も多く心配かもしれませんが、短時間にガッツリ稼げるコスパ最高の案件です!
不特定多数の人から資金を集める「クラウドファンディング」でも高額ポイントを稼げます。
クラウドファンディングサイトの会員登録後、一定額以上の投資で約1,500~20,000円相当のポイントがもらえます。スマホひとつで投資を始められるうえにポイントがもらえるので、簡単&お得に資産運用をスタートしたい方におすすめです。
投資のひとつなので、元本割れの可能性があります
私自身、何度もクラファンは利用していますが、元本割れの経験はなく、むしろプラスになっています!
証券口座の開設前にポイントサイトを経由するだけで、3,000~20,000前後のポイントがもらえてお得です。
定期的にポイント増額キャンペーンを行う広告もあるので、忙しい人でも効率的にポイントを稼げます。話題のつみたてNISAやiDeCo(イデコ)をこれから始める方は、必ずポイントサイト経由のうえ口座を開設しましょう。
おすすめはハピタス経由のハピタス経由のSBI証券開設かモッピー経由の楽天証券開設です。
スマホアプリをダウンロード後、指定ミッションをクリアすると約1,000~8,000ポイントが稼げます。
ミッションは一定期間内のゲームクリアやレベルアップが多く、ゲームを楽しみながらポイ活できるのが魅力です。ポイント獲得条件はアプリ案件によって異なるため、アプリダウンロード前に必ず確認してください。
ポイ活歴5年以上・総額数百万以上稼いでいる私が実際に使用しているサイトをご紹介します!
稼ぎ方では、貯め方の裏技や初心者でも稼げるおすすめゲームアプリのやり方も解説しています。
各サイトではお得な友達紹介入会キャンペーンを開催中。当ブログからの紹介で、豪華な紹介特典を獲得できます!
高額ポイントを稼げるクレジットカード案件ですが、あらかじめ知っておくべき知識をいくつかお伝えします。
クレジットカード発行に上限はなく、何枚でも発行可能です。
ただし、短期間で何枚もクレジットカードを発行すると金融機関からの信用を下げる恐れがあります。ポイ活のクレジットカード発行は1ヶ月に1~2枚程度にして、信用低下のリスクを避けましょう。
日本人は平均2~3枚のクレジットカードを持っています。
利用シーンや特典内容に応じてクレジットカードを使い分ける方が多いです。
ポイ活の最大手はモッピーです。
2005年のサービス開始から多くのユーザーに愛され続け、累計会員数は1,000万人を突破しました。国内最大手のモッピーは、ポイ活初心者にもおすすめの安心・安全なポイントサイトと言えます。
ポイ活のリスクは、時間や手間がかかることです。
ポイントを稼ぐためには、お得な案件探しやポイント獲得条件の達成が欠かせません。ポイ活に時間をかけ過ぎないように高額案件を中心に取り組む、一ヶ月の目標金額を設定するなどの工夫がおすすめです。
当ブログがポイ活にオススメする最強のクレジットカード13種類をご紹介しました。
ポイントサイト経由でクレジットカード発行すれば、誰でも簡単に大量ポイントが稼げてお得です。
ただし、短期間で複数のクレジットカードを申し込むと信用情報が傷つき、その後のカード審査で落ちる可能性があります。クレジットカードの短期解約も信用情報に影響するため、解約は半年以上経ってから行いましょう。
クレジットカード作成は間隔を空けて申し込み、FX案件やアプリ案件など他の高額案件と組み合わせれば効率的にポイントを稼げておすすめです。全くポイ活経験がない方も、クレジットカードを作るついでにポイ活を始めてみてはいかがでしょうか。
LINEで
ポイ活プロのお得案件情報を受け取りませんか?
ポイ活収入150万ポイントを突破した私が、実施案件、最新案件を流しています。マネすれば私と同じポイントがたまります!
費用は一切発生しません。ポイントザクザクの案件情報が流れてくるだけのLINEです。