LINEで
ポイ活プロのお得案件情報を受け取りませんか?

ポイ活収入150万ポイントを突破した私が、実施案件、最新案件を流しています。マネすれば私と同じポイントがたまります!

費用は一切発生しません。ポイントザクザクの案件情報が流れてくるだけのLINEです。
LINEで
ポイ活プロのお得案件情報を受け取りませんか?
ポイ活収入150万ポイントを突破した私が、実施案件、最新案件を流しています。マネすれば私と同じポイントがたまります!
費用は一切発生しません。ポイントザクザクの案件情報が流れてくるだけのLINEです。
本ページは一部広告が含まれます。私たちのパートナーのリストを公開しています。
モッピーとは、累計1,000万人以上が利用している国内最大級のポイントサイトです。モッピーサイト内に掲載されている広告を利用することでポイントが貯まり、貯まったポイントは現金や電子マネーに交換できます。
毎日のスキマ時間でポイントを貯めたり、貯めたポイントを使ってお得に買い物をするポイント活動、略して「ポイ活」。そんなポイ活に力を注ぐ人たちの間でも、とくに多く利用されているのがポイントサイト「モッピー」です。
この記事では、これからポイ活を始めたい人やポイ活初心者に向けて、モッピーがおすすめな理由やメリット・デメリットを解説します。また、なかなかポイントを稼げず悩んでいる人に向けて、モッピーのおすすめ攻略法もお伝えします。
私自身もモッピーの長年の利用者であり、ポイ活で総額100万円以上のポイントを貯めています。数あるポイントサイトの中でもポイントが貯まりやすく優秀なモッピーをうまく使いこなせれば、ポイントをザクザク貯めれるようになりますよ♪
▶参考記事
モッピーの登録方法は図解付きで紹介コードはどこ?モッピーの友達紹介で解説しています。当ブログからの紹介で2,000円相当のポイントが獲得できます。
モッピーとは、累計1,000万人以上が利用している国内最大級のポイントサイトです。モッピーサイト内に掲載されている広告を利用することでポイントが貯まり、貯まったポイントは現金や電子マネーに交換できます。
クレジットカード発行や証券口座開設をする際は、モッピーを経由すればお得にポイントを貯められます。会員登録は無料なので、誰でも気軽にポイ活を始められるのがモッピーの魅力です。
モッピーについて検索すると、関連キーワードに「悪質」という単語が見つかります。調べてみると、「簡単に稼げると思ったのに実際は違った、騙された」などの理由でモッピーは悪質だと警戒する人がいるようです。
たしかにモッピーは、簡単に大金を稼げるポイントサイトではありません。しかし、地道に継続すれば誰でもコツコツとお小遣いを稼げる、優れたポイントサイトと言えるでしょう。具体的なポイントの稼ぎ方は後述します。
結論、モッピーは非常に安全なポイントサイトです。その根拠と、モッピーを安心して利用するための注意点をご紹介します。
モッピーの高い安全性を裏付ける根拠は3つあります。
モッピーを運営する株式会社セレスは、プライム市場上場企業(旧東証一部上場企業のなかでも特に時価総額の大きな企業)であり、運営実績は15年以上にものぼります。確かな企業による運営実績があることは、大きな安心材料と言えるでしょう。
モッピーの会員数は1,000万人以上と、数あるポイントサイトのなかでも最大級規模。さらに広告掲載数は5,000件以上、貯めたポイントの交換先は約50種類と、ポイントサイトとしての基盤が充実しています。多くの広告主(企業)と会員数を誇っていることから、安全性の高さがうかがえます。
モッピーは情報漏洩や改ざんを防ぐ暗号化技術「SSL」の導入と、個人情報保護体制が適切であることを示す「プライバシーマーク」を取得しています。利用者の個人情報は厳重に扱われるため、モッピーから個人情報が流出する危険性は極めて低いと考えられるでしょう。
モッピーを利用する際は、次の点に注意しましょう。
モッピーで貯めたポイントに有効期限はありませんが、以下に該当する場合はポイント失効または強制退会となる恐れがあります。
半年に一度、1ポイントでも獲得すればモッピーポイントは実質無期限です。簡単なクリックポイントやアンケート回答などで、ポイントが失効しないように気を付けましょう。
広告にはそれぞれ、ポイントの【獲得条件】と【獲得対象外】にあたる項目があります。
獲得条件を満たしていない場合や獲得対象外と見なされた場合、ポイントはもらえません。ポイントを取りこぼさないため、広告利用時は詳細をしっかり確認するとともに、後日正しくポイント反映されているか確認しましょう。
条件を満たしているにもかかわらずポイントが反映されない場合は、お問合せフォームから質問できます。
モッピー会員がサイト内の広告サービスを利用すると、広告主(企業)からモッピーに広告費が支払われ、その広告費の一部がポイントとして、会員に還元されます。
企業は顧客獲得につながりモッピーは広告収入を得られるメリットがあるため、会員は無料でサービスを利用できるのです。
「無料でポイントがもらえる」とだけ聞くと怪しく感じますが、それぞれにメリットがあると分かれば納得のシステムと言えるでしょう。
数あるポイントサイトのなかでも、モッピーがおすすめな理由は以下の3つです。
12歳以上から利用できるモッピーには、学生でも使えるコンテンツがたくさんあります。
ただし、未成年がモッピーを利用する場合は親の同意が必要なので、登録前に確認しましょう。また、一部の広告は定額料金が発生するものや年齢制限が設けられているケースもあるため、広告利用時は注意事項をよく確認してください。
モッピーのポイントは1ポイント=1円の計算で交換できます。ポイントサイトによっては10ポイント=1円、2ポイント=1円という交換レートもありますが、モッピーは計算の必要がなくわかりやすいのが魅力です。
貯めたポイントの交換先が約50種類と豊富な点も、モッピーが人気な理由のひとつです。
現金はもちろん、電子マネーやギフト券、マイルなど様々な方法で交換できます。幅広く対応しているおかげで、せっかく貯めたポイントの交換先に悩む必要がないのは嬉しいポイントです。
現金 | 楽天銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行 三菱UFJ銀行、その他銀行・信用金庫、PayPay銀行 PayPal、GMOあおぞらネット銀行、セブン銀行(ATM受取) |
電子マネー | Pontaポイント、FamiPayギフト、au PAY ギフトカード WAONポイント、nanacoポイント、LINEポイント Tポイント、PayPayポイント、楽天ポイント、dポイント |
ギフト券 | DMMポイント、Apple Gift Card、Amazonギフト券 Google Play ギフトカード、Gポイントギフト QUOカードPay、ふわっちギフトコード、Amazonギフトカード(dgift) |
マイル・旅行・交通 | Marriott Bonvoy ポイント、JALマイレージバンク 交通系電子マネー(セブン銀行)Suica・PASMO ICOCA・Kitaca・TOICA・マナカ・SUGOCA・nimoca・はやかけん |
他社ポイント | ポイント交換のPeX、ドットマネー by Ameba、リアルエステートコイン |
仮想通貨 | ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP) ライトコイン(LTC)、ビットコインキャッシュ(BCH) |
モッピーでポイントを稼ぐ方法はいくつかありますが、ここではおすすめの方法を4つ紹介します。
オンラインショッピングや各種会員サービス登録の際に、モッピーサイトを経由すればポイントを獲得できます。
モッピーを介して楽天市場やYahoo!ショッピング、Qoo10などで通常どおり買い物をすれば、購入金額に応じた一定のポイントがもらえます。また、動画配信などサブスクサービスへの登録でも2,000ポイント前後稼げるのでおすすめです。
新規アプリのインストール後、会員登録または初回起動完了でポイントをゲットできます。なかには一定ランクに到達することで、1,000ポイント以上を獲得できるゲームアプリ案件もあります。
今まで遊ぶだけだった時間が、モッピーを経由すればお小遣い稼ぎになると好評です。
モッピーには、新規無料会員登録によってポイントをもらえる広告がたくさんあります。転職サイトやモニターサイトに初めて登録するだけでポイントが貯まる、簡単でおすすめの稼ぎ方です。
無料会員登録案件の一部は、トライアル期間終了後に料金が発生するサービスもあるため、登録時に詳細はご確認ください。
現在モッピーは友達紹介キャンペーンを開催中です。モッピーに一度も登録したことがない友達に紹介することで、紹介ボーナスを獲得できます。
ただし、フリーメールアドレスで友達が入会した場合は、その友達が180日以内に広告利用で300ポイント以上獲得することが条件です。
モッピーユーザーから好評な、モッピーの5つのメリットを紹介します。
ポイントサイトのなかでも、モッピーはポイントを貯めやすいのが魅力です。
モッピーに掲載されている広告数は現在5,000件以上。クレジットカード発行をはじめとした高額案件からアンケート回答などの無料案件まで、幅広いジャンルに対応しています。豊富な広告数のおかげで、利用者が好みの案件を選べてポイ活がはかどります。
モッピーには無料で稼げるコンテンツがたくさん用意されています。
支出ゼロでもポイントを稼ぐ選択肢が豊富なため、安心して利用できるとユーザーに喜ばれています。
モッピーで貯めたポイントは300ポイントから交換できます。最低交換額が低いのも、モッピーが人気な理由のひとつです。おもに楽天銀行やゆうちょ銀行などの現金交換は、最低300ポイントから交換可能です。
交換先 | 最低交換額(P=ポイント) |
---|---|
楽天銀行 | 300P |
ゆうちょ銀行 | 300P |
Amazonギフト券 | 480P |
dポイント | 500P |
PayPayポイント | 500P |
モッピーには「お買い物あんしん保証」制度があります。
モッピー経由でネットショッピングをしたあと、通帳にポイント判定中と表示されているのに、獲得予定時期を過ぎてもポイントが反映されないことがまれにあります。そんなとき「お買い物あんしん保証」を申請すれば、そのポイントをモッピーが保証してくれる制度です。
広告詳細ページに「あんしん保証」マーク表示のあるものが、保証対象となります。
モッピーポイントはJALやANAのような航空マイルにも交換可能です。
JALマイルにはマイページにある「ポイント交換」より、2ポイント=1マイルで1,000ポイントから交換できます。
ANAマイルはモッピーから直接の交換はできません。手間はかかりますが、次の手順でポイント移行を繰り返すことで、10,000ポイントを7,000ANAマイルに交換可能です。(交換率70%)
モッピーポイント → Tポイント → JRキューポポイント → 永久不滅ポイント → ANAマイル
※Tポイント → JRキューポポイント移行時に「JQ CARDセゾン」、永久不滅ポイント → ANAマイル移行時に「みずほマイレージクラブカード/ANA」がそれぞれ必要。
すべてWeb上で完結しますが、交換回数が多い・クレジットカードが2枚必要なのが難点。面倒であれば、モッピーポイントをTポイントに交換後、そのままANAマイルに移行するルートもあります。交換率は70%から50%に下がりますが、簡単にANAマイルへ移行できます。
モッピーに対する良い口コミがある一方で、悪い口コミも見受けられます。ここでは、モッピーを利用するうえで注意が必要な3つのデメリットも紹介します。
厳密に言えば、モッピーポイントに有効期限はありません。ところが最終ポイント獲得日から180日が経過すると、貯めたポイントは失効してしまうため注意が必要です。
半年に一度はアンケートに回答するなどして、ポイントを失わないように気を付けましょう。
モッピーにスマホからアクセスする際、設定によってはポイントが正常に反映されない可能性があります。事前に次の項目を確認しておきましょう。
▶参考記事
モッピー公式サイトには、問合せ対応の営業時間は平日10:00~18:00、回答には5営業日程度かかるとの記載があります。土日を挟むと回答を得られるまでに、1週間近くかかることも予想されます。
「せっかく広告利用したのにポイントが反映されない」という状況のなかで、さらに待たされると不安になってしまうかもしれません。あらかじめ、モッピーの問合せ対応には時間がかかることを覚えておきましょう。
私自身もモッピーを長年利用していますが、平均1~2日の素早い返答がほとんどです
モッピーは現在、「お友達紹介キャンペーン」を開催中。当ブログの紹介URL経由で新規登録&条件達成で2,000ポイントがもらえます。
登録するときの注意点と友達紹介する方法について紹介します。
2,000ポイントを獲得するには、当ブログの紹介URL経由で新規登録または紹介コード【fWUNA1ed】で新規登録し、入会の翌々月末までに5,000ポイント獲得する必要があります。
▶参考記事
モッピーで5,000ポイント稼ぐ方法は【モッピーのポイ活は稼げない?】無料で簡単な稼ぎ方の裏技|初心者や学生向けのゲーム・アプリ案件もで紹介しています
図解付きでの詳しい手順は下記をご覧ください
▶参考記事
モッピーの登録方法は図解付きで紹介コードはどこ?モッピーの友達紹介で解説しています。当ブログからの紹介で2,000円相当のポイントが獲得できます。
マイページの「友達紹介」から、紹介用URL(※Web版のみ)と紹介コードを確認できます。紹介したい友達にこちらのURLまたはコードを送り、友達がモッピーに新規登録する際、入力してもらいましょう。
友達がキャリアメールアドレスで登録した場合は、登録翌日から1週間後に紹介ボーナス=300ポイントが付与されます。フリーメールアドレスの場合は、友達が180日以内に広告利用で300ポイント以上獲得した時点でのボーナス付与となります。
なお、紹介キャンペーン対象はモッピーに初めて登録する友達のみです。友達が過去にモッピーを利用したことがあると、紹介ボーナスはもらえません。
モッピーでおすすめ案件を探す3つの方法をご紹介します。
モッピートップページの「毎日更新!高還元セール」には、期間または数量限定の高ポイント案件が並んでいます。こちらは毎日更新されるため、こまめにチェックするのがおすすめです。
「厳選!スタッフオススメ」には、モッピースタッフによるおすすめ案件がピックアップされています。トレンドに沿った案件や初心者向け案件などが取り上げられています。
総合・無料・クレカ・100%還元・FX・お買い物のジャンルごとに人気案件を探せます。多数のモッピー会員から注目されている案件を、目的別に確認できるので便利です。アプリ版にはなく、Web版のみで使える機能です。
貯めたモッピーポイントは、次の手順で現金や電子マネーに交換できます。
交換先によっては、他サイトへのログインが求められることもあります。交換手数料や最低交換ポイント数は、各交換先の詳細ページをご確認ください。
「ポイント交換の申請後、交換日数が経過しても反映されない。」
そんなときはマイページ内の「お問い合わせ」からヘルプページにある、よくある質問リストを確認しましょう。「ポイント交換について」のカテゴリーに各交換先ごとの確認方法が記載されています。
それでも解決しない場合は、お問い合わせフォームから質問できます。
ポイント交換のページで「初回審査:あり」と表示されている交換先は、初回審査が必要です。
およそ1週間程度で審査完了となり、ポイント交換が完了します。一度でも初回審査がある交換先へのポイント交換を完了すれば、それ以降はどの交換先も審査なしで交換できます。
ポイントサイトはモッピー以外にもたくさんあります。ここでは、ポイ活におすすめのサイトを3つご紹介します。
掲載案件数は3,000以上、会員数は400万人のポイントサイト「ハピタス」。モッピーに比べると規模は少し劣りますが、高額系案件やネットショッピング案件が豊富な点が人気です。
同じ案件でも、還元率はポイントサイトごとに異なる場合があります。利用頻度が高いショッピングサイトと相性のよいポイントサイトはどこか、把握しておくのがおすすめです。
▶参考記事
「ポイントインカム」では、条件達成で最大3,500ポイントがもらえる新規入会キャンペーンを開催しています。友達紹介制度としてはポイントサイトのなかでも充実しており、ブログやSNS上で話題を呼んでいます。
また会員ステータスの仕組みがあり、長期的に利用すれば最大7%のポイント還元が受けられるため、じっくりコツコツとポイントを貯めたい人におすすめです。
「ちょびリッチ」も会員数400万人を誇る人気のポイントサイトです。高額ポイント獲得を狙えるクレジットカード案件や、アプリ案件の掲載数が多いのが特徴です。
ハピタスやモッピーとは異なり、1ポイント=0.5円の交換率、1,000ポイントからの交換対応となっている点にはご注意ください。
モッピーは数あるポイントサイトのなかでも、とくにポイントを貯めやすいことで人気を集めています。
高い安全性と5,000以上もの広告掲載数、ポイント交換率のわかりやすさや豊富な交換先など、ほかのポイントサイトを上回る魅力がたくさん詰まっています。
これからポイ活を始めようと考えている方は、ポイントがザクザク貯まるモッピーからスタートしてみてはいかがでしょうか。
LINEで
ポイ活プロのお得案件情報を受け取りませんか?
ポイ活収入150万ポイントを突破した私が、実施案件、最新案件を流しています。マネすれば私と同じポイントがたまります!
費用は一切発生しません。ポイントザクザクの案件情報が流れてくるだけのLINEです。